エントリー

カテゴリー: 養蜂のはなし

北海道の蜜源 6月(山)

採蜜の手伝いに行く時はできるだけ、

ミツバチが訪れている植物の写真を撮るようにしています。 

20140719121115.jpg

その写真をいくつかご紹介します。

 

20140719121117.jpg

ハリエンジュ(ニセアカシア)Robinia pseudoacacia L. マメ科

まずは言わずと知れたアカシア
養蜂家たちはみんなアカシアと呼び、
はちみつも「アカシア」という名前ですが、
和名はハリエンジュ。帰化植物です。
名前の通り、幹には棘があります。

 20140719141311.jpg

イタチハギ(クロバナエンジュ)Amorpha fruticosa L. マメ科

こちらも帰化植物、濃紫の花にオレンジの花粉のコントラストが目を引きます。
この花粉のおかげで、イタチハギだけの蜜が採れると
ピンクオレンジの蜜になります。

20140719121111.jpg

(たぶん)ブタナ Hypochaeris radicata L. キク科

たぶんブタナです。
タンポポのようですが、背が高いです。
過積載としか思えない花粉とお尻がキュートです。
これも帰化植物。

20140719121116.jpg

花粉まみれになってます↑

20140617182107.jpg

ハマナス(ハマナシ)Rosa rugosa Thunb. バラ科

十勝の六花亭さんの包装紙にも描かれています、ハマナス。
これは在来のようです。
とっても良い香り。ローズヒップも美味しいらしいです。
これは、蜜採れるのかな??花粉だけかもしれませんね。
どちらにしても「ハマナスはちみつ」が採れるほど
たくさん蜜は出していないようです。

6月に採れた雑蜜(いろいろな花のみつの混じったもの)

はこんな花の蜜が混じっているかもしれません。


ランキングに登録しました。
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村

 

国産はちみつ

ナルセ養蜂場

 

 

ミツバチの増やし方2 割り出し

ミツバチの増やし方2回目です。1回目はこちら ミツバチの増やし方①

本日は割り出し。

今まで一つの巣箱にだったものを

いくつかに分割するので、

「割りだし」あるいは「分けだし」といいます。

20140715185252.jpg

本日はここの蜂場で作業しますー

朝早いので(6時)涼しくて気持ちいい!

 

女王蜂候補を移虫してから10日目。

20140715180949.jpg

うまく育ってます。

オレンジのコップに、盛り上がったフタがされて、

中でサナギが育っています。

写真真ん中の幼虫は、もう動いていました。

よく見るとお尻が黒くなってきているのが分かります?(サナギは真っ白)

もう今にもフタを突き破って出てきそう!

 

さて、この女王蜂のサナギですが、

もちろん一匹だけで置いといてもだめで、

働き蜂たちを分けて与えて置かなければなりません。

 20140717114548.jpg

今までひとつの巣箱に入っていた9枚の巣板を

ミツバチがひっついたまま外にだして、

20140715182217.jpg

新しい巣箱に入れます。

一番奥がミツバチのついた巣板。

手前の巣は巣蜜といって蜜が入ったまま保存していた巣で、

突然数が減ったミツバチ達の餌用に入れておきます。

 

ここに、一匹先ほどの女王蜂をいれる訳ですね。

20140715183456.jpg

プラスチックの部分を持って、王台を一つもぎ取ります。

(王椀は木の枠に蜜ろうでひっつけているだけなので、簡単に採れます)

これを、↓この辺に、つけたい。

20140715182218.jpg

 

写真の下に見えているのはワタクシの長靴。

写真の矢印あたりにいるミツバチたちは、

手でサササとやってどいていただいて、

20140715184235.jpg

人工王台をぺちょっとつけます。

20140715184557.jpg

 

つきました。

ちょっと、抑えるだけで、簡単にひっつきます。

 

後は巣箱のフタをして、

上手く羽化してくる事を祈ります。

ここまできても100%成功するとは限りません。

 

女王蜂を増やして、家族を分けて群を増やす、

理屈は簡単なんですが、

そううまくは行かないのが実際です。

 

素手で作業していましたが、

この日はミツバチには刺されていません。

ミツバチは怖くないんですけど、

素手で作業していて怖いのは他の虫・・・

 

ミツバチの方ばかり見て作業していますから、

ふと触った巣箱のフタの上に、

20140715185901.jpg

 

こーんな毛虫がいたり。。。

もっと巣箱の木になじんだ色の毛虫とか、

みててもわかんなかったり・・・

巣箱が木なのでとげが刺さったり、

そういうことが怖いです。

この日も、「痛ーーーい!とげか!?」と思ったら

毛虫がいて真っ青になりました。。。

 

ところで、ブログランキングに登録してみました。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ

↑クリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

ミツバチの増やし方1 移虫(いちゅう)―女王蜂作り 

本日は移虫という作業のお話。

ミツバチの家族(群、コロニー)は一匹の女王蜂と

たくさんの働き蜂、少しの雄蜂で構成されています。

20140713113020.jpg

女王蜂が卵を産んで家族を増やし、

働き蜂や雄蜂の数はその時々で変わりますが、

決まりがひとつ。それは

「ひとつの家族に女王蜂は一匹だけ」

ということです。

言い換えれば、女王蜂が2匹いれば、

2家族になる、ということです。

つまり、ミツバチの家族を増やすには、

女王蜂を増やさないといけません。

 

というわけで、ミツバチを増やしたい時は、女王蜂を増やします。

王台(おうだい)と呼ばれる特殊な巣房に生み付けられた

幼虫が女王蜂になります。

普通の巣房は地面に対して水平に作られていますが、

王台は地面に対して垂直に、出口が下向きに作られます。

 20140713135636.jpg

 写真の右下にある、ピーナッツの殻がくっついたようなのが王台です。

王台にはローヤルゼリーが与えられるので、

王台に生み付けられた幼虫は、

ローヤルゼリーを食べて育ち、女王になります。

普通の部屋にうまれると、

ローヤルゼリーはもらえないので、

働き蜂になります。

全く同じ幼虫ですが生まれた場所によって運命がかわります。

 

ミツバチたちは下向きの部屋にはローヤルゼリーを

与えてくれますので、

女王蜂を沢山増やすには、この下向きの王台を沢山増やせばよいです。

20140713140535.jpg

写真のように、プラスチックの小さなコップ(王椀:おうわん)を

下向きにたくさん並べて、人工的に王台にします。

下向きの部屋で落っこちないのか心配ですが、

ローヤルゼリーの表面張力で落ちないらしいです。

頭に血は上らないので大丈夫です。 

 

空のコップを巣の中に入れておいても、

いつここに卵を産んでくれるか分かりませんから、

このコップの中に、生まれたての幼虫を入れておきます。

そうすると、幼虫のいる下向きの部屋には

働き蜂たちがローヤルゼリーを入れてくれるので、

女王蜂をつくることができるのです!

 

そして、その幼虫を人工王台に移動させる作業を移虫(いちゅう)といいます。

まず移虫に適した幼虫を巣の中から探します。

幼虫の写真が載せますので、

そういうのダメな人は要注意!

20140713113021.jpg

これがミツバチの巣です。

よーくみると、ひとつひとつの部屋に白い幼虫が入っているのが分かります。

でもずーっと見てると気持ち悪いです。

写真の真ん中より少し左下のあたりは

かなり大きい幼虫で、

部屋いっぱいに丸くなってます。

もう少ししたら、2枚目の写真のように入り口にフタがされて、サナギになります。

 

移虫に適しているのは、

卵から孵って2,3日くらいの小さなもの。

でっかい幼虫がいる右上あたりの部屋に、

ちいさーいCが入ってるの、見えるでしょうか?

20140713113022.jpg

緑でなぞって見ました。

これくらいのサイズを見つけます。

ちなみに、緑でなぞってないのは大きすぎと判断したものです。

これを、すくって、人工王台に移動させます。

20140713113023.jpg

みえますかー?

20140713113024.jpg

これですー↑

 

20140713142425.jpg

なかなか、目が疲れます。

小さな幼虫はとっても傷つきやすいので、

傷つけないようにそっと、そっと。

意外に繊細な作業の得意な三代目です。

20140713142427.jpg

移虫ができたら、巣箱に戻して、

あとはミツバチに預けます。

女王蜂に育ててくれよー。

 

きっかり10日後、

女王達が羽化する直前に今度はいよいよ割り出し(分けだし)

という作業があります!

 

国産はちみつ

ナルセ養蜂場

ページ移動

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着画像

新着コメント

2024/04/18 from 権限がありません
Re:特選一番アカシアはちみつ販売開始
2024/04/18 from 権限がありません
Re:母の日ギフト
2024/04/18 from 権限がありません
Re:アカシア採蜜
2024/04/18 from 権限がありません
Re:蜂積み込み
2024/04/18 from 権限がありません
Re:またミツバチの転地

新着トラックバック

2024/04/18 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/18 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/18 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/18 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/18 from 承認待ち
Re:根雪

Feed

ログイン

認証フォーム