餌やり 三重
- 2014/02/18 10:28
- カテゴリー:養蜂のはなし

今日は三重のみつ蜂に餌やりに来ました。やはり三重は暖かい!みつ蜂たちは元気に飛び回っていました。


こんな近くに梅の木があるのにみつ蜂は飛んできていません。他に良いところがあるのかもしれませんね!

2014年02月

今日は三重のみつ蜂に餌やりに来ました。やはり三重は暖かい!みつ蜂たちは元気に飛び回っていました。


こんな近くに梅の木があるのにみつ蜂は飛んできていません。他に良いところがあるのかもしれませんね!


先日、白鳥の写真をアップできませんでしたので、今日は庭に訪れる鳥たちを紹介します。
まずはヒヨドリ、ツガイで訪れ交代で果物をついばんでいます。ピィー、ピィーと鳴き声が少々うるさいです(笑)


次はツグミ、我が物顔で餌を独占するヒヨドリに遠慮し隙をうかがいながら餌を食べてます。写真はありませんが他にもシジュウカラなどが訪れます。カメラに収める事ができましたら、またご紹介します。

庭の鳥を狙い飛んできたハイタカ、この鳥はたまにしか見る事ができず、見かけたら素早くカメラを向けないとタイミングを逃してしまいます。この時もノーマルのレンズで撮影したため写り小さくトリミングしています。当然ですが、ハイタカが来た後は鳥たちはしばらく寄りつかなくなります。
最後は雪の降った翌日、餌台で餌をついばむスズメたちの動画です。