ミツバチ移動の手伝い
ブログを書くのが久しぶりになってしまいました。
すでに1か月近く前のことなんですが
ミツバチの移動の手伝いにいってきました!
よくきたよくきた!
本州で越冬したミツバチたちが巣箱ごと北海道にやってきました!

巣箱は各蜂場(巣箱を置いておく場所)に運びます。
大きなトラックが入れる蜂場は少ないので、
大型トラックでやってきた巣箱は
広い場所で小さなトラックに載せ替えます。
そして山の中の蜂場へ!

まだ朝方で、肌寒いです。

ひと箱ずつおろしていきます。
重労働です。

並びました!

出入口を開けると待ちわびたミツバチたちが飛び出してきます!
かわいいーー
朝は鳥の声がすごく気持ち良いです。

このすぐ近くに沢があって水の音も聞こえ
すっごく癒されます。

最後はクマよけの電気柵をビシッと!
だんだん日が高くなってくると
私の好きなエゾハルゼミが鳴きだします。

爽やかな北海道の夏やってきました!
後はお天気神頼みです!
国産はちみつ
ナルセ養蜂場




