エントリー

カテゴリー: 北の風景

四月の雪 北海道十勝

20130505145935.jpg

20130505145954.jpg

20130505150009.jpg

20130505150022.jpg

朝、目を覚ますと未明から降り出した雪で、庭は白くなっていました。スノードロップ、クリスマスローズの花も雪化粧をしています。明日も夕方から雪の予報…もう勘弁して欲しいですね。

今日から4月 北海道十勝

20130505144941.jpg

20130505145847.jpg

20130505145905.jpg

気温もやっと10度に届くようになり、所々に少し雪は残っていますが積雪もゼロとなりました。

店の庭にもスノードロップの花が咲きました。2枚目の写真うさぎの置物の右は水仙、下はムスカリの芽、3枚目はクリスマスローズの芽です。

3月末になっても早朝の気温はマイナスの日がほとんどでした。庭も冬の汚れが残ったままです。一雨降ればこの汚れも流され緑も濃くなるでしょう。

白鳥 北海道十勝

20130504192725.jpg

20130504192813.jpg

20130504192739.jpg

20130504192828.jpg

先日十勝川温泉の隣、十勝エコロジーパークで歩くスキーをしてきました。
スキー一式をレンタルして300円…格安ですね。

その後、白鳥を見に十勝川温泉白鳥護岸(アクアパーク)に立ち寄りました。
ここでは毎年10月から4月にかけて多くの白鳥が飛来し越冬します。
今年はタンチョウヅルまでも訪れたそうです。
人慣れをしていて餌をねだり近づいてきます。お供にマガモをつれて…(^^)

後ろに見えるのは幕別町と十勝川温泉を結ぶ十勝中央大橋、別名白鳥大橋とも呼ばれるのも納得です。

ページ移動

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着画像

新着コメント

2025/04/02 from 権限がありません
Re:蜂積み込み
2025/04/02 from 権限がありません
Re:アカシア採蜜
2025/04/02 from 権限がありません
Re:特選一番アカシアはちみつ販売開始
2025/04/02 from 権限がありません
Re:またミツバチの転地
2025/04/02 from Paito Cambodia
Re:またまた移動のお手伝い

新着トラックバック

Feed

ログイン

認証フォーム