エントリー

カテゴリー: ミツバチと花の写真

スズメバチの襲来

十勝は農作物の収穫が終わり、

エゾリスが一生懸命冬支度をしている姿を見かける季節になりました。

 

9月の下旬頃から北海道のミツバチ達は徐々に本州に戻り始めています。

アワダチソウやオオハンゴンソウなど秋の草花が咲いています。

20151012171117.jpg

秋と言えば、

やっかいなのは、スズメバチです!

 

スズメバチは養蜂家にとっては天敵。

秋は蜂場を定期的に見回ります。

スズメバチを見つけると網で捕らえて長靴で踏みつぶします。

大きいので初めは勇気がいります。

中には素手でバシーンとはたく強者もいるとか。

 

キイロスズメバチとオオスズメバチがミツバチを襲いに来ますが、

キイロスズメバチはミツバチを1匹ずつ誘拐する程度なので、

そんなに恐れる存在ではありません。

(ミツバチが連れ去られる姿を見るととても悲しいですが)

 

怖いのはオオスズメバチ、

集団で襲いに来て巣箱ごと全滅させられてしまいます。

北海道の蜂場では本州より一足早く、、

20151012171119.jpg

あーーー!!

来てる-ーーー!!

3匹もいます!!

小さなミツバチに比べて大きな蜂が3匹写っていますが、

これがオオスズメバチです。

彼らを巣に帰すと、

仲間を引き連れ襲いにくるので、

申し訳ないけど、かえすわけにはいきません!

20151012171120.jpg

通称「ぺったん」を持ってスズメバチ退治にかかります。

ぺったんは、通常ネズミ取りとして使われているものです。

ボール紙に強い粘着力のネバネバがついていつので、

少しスズメバチに触れるだけで、簡単に捕まえられます。

20151012171121.jpg

はい、3匹とも捕まりました-!

このいかにもな悪人面!

 

とはいえ、

そんなオオスズメバチも農業にとっては益虫だったりします。

葉などを食べる他の害虫を食べてくれるからです。

「にっくきオオスズメバチ!」と

記事を書いてはいますが、

彼らは彼らで必死に生きているんですよねー。

 

ああ、でも、無残なミツバチちゃんの姿が・・・

20151012171122.jpg

おぉ、、、無残な姿、、、

なんとかわいそうなことでしょうか。。。

 

むむむ。

やはり、私にとってはにっくきオオスズメバチ!です!

 

国産はちみつ

ナルセ養蜂場

特選一番アカシアはちみつ販売開始

アカシアの採蜜シーズンを終えようとしています。

まだ北海道全体の様子は分かりませんが、

昨年に比べ順調に採れたのではないでしょうか!?

 

アカシアに来ているミツバチの写真が届きました。

20150704180738.jpg

アカシアの花のおしべとめしべは普段は花弁の中に隠れていて、

ハチが着陸して体重をかけて花びらを下に押すと、

中からおしべとめしべが出てきて、

ハチのお腹に触って、花粉をくっつける仕組みです。

上の写真はミツバチちゃんが綺麗に脚で花びらを下げて、

ちょうどおしべとめしべが出てくるところ!

実はあんまり小さい虫が乗っかってもでてこないのです。

花粉を作るのもタダではないので、

無駄打ちはしたくない!という事ですね。

 

20150704180740.jpg

こっちの子も上手にお腹に花粉を付けております!!

 

20150704180741.jpg

ああ!まだ開ききっていない花に無理矢理顔を突っ込んで!

かわいいです。

よく見ると後脚も、中脚も上へぐるりとそっくり返って(?)おります。

こ、こんなに曲がるんですねぇ。すごい。

 

そして、写真だけでなく、

アカシアのはちみつも採れたてほやほや

第一弾が届きました!

20150705155337.jpg

さっそく中身を確認いたします。

20150705155338.jpg

こ、これは!

なんと綺麗な。

こちら札幌で採れたアカシアです。

札幌というと、都会のイメージですが、ちょっと車で走れば

まだまだこんなに綺麗なアカシアはちみつが採れる山があるのです。

20150705155339.jpg

この透明度!

味わいも、まったくクセがなくて、文句なく、特選一番です!

というわけで、綺麗なアカシアはちみつが

一足先に届いたので、「特選一番アカシアはちみつ」

だけですが、早速販売再開です。

 

ご注文はこちらから

北海道産特選一番アカシアはちみつ

お中元にもどうぞ

2015年お中元

 

国産はちみつ

ナルセ養蜂場

 

トチノキの花粉

ナルセ養蜂場の3代目は後志から、千歳、日高、滝川と

北海道各地を飛び回っています。

 

6月初旬の写真ですが、山の中の花の様子を紹介します。

20150621094054.jpg

シナノキはプロペラと呼ばれる総苞葉が出てきました。↓20150621094055.jpg

薄緑の細長い葉っぱがプロペラ。

種を散布する時に本当にプロペラのような役目をします。

花の方はまだまだですね。

 

そして、このとき盛りを迎えていたのはトチノキ!

20150621094059.jpg

トチノキは花粉が赤いのです。

ですから、ミツバチさんたちがトチノキを訪れると、↓

20150621094058.jpg

分かりますか?

赤い花粉を脚につけた子がたくさん!!

20150621094056.jpg

ほら!

真っ赤な花粉を満載して!

20150621094057.jpg

かわいいですねーーーーー!

 

シコロの蕾もまだ少し固そうです。

 20150621102552.jpg

 

採蜜シーズンは始まったばかりです。

今年は沢山とれますように!!

 

国産はちみつ

ナルセ養蜂場

ページ移動

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着画像

新着コメント

2024/04/20 from 権限がありません
Re:母の日ギフト
2024/04/20 from 権限がありません
Re:アカシア採蜜
2024/04/20 from 権限がありません
Re:特選一番アカシアはちみつ販売開始
2024/04/20 from 権限がありません
Re:蜂積み込み
2024/04/20 from 権限がありません
Re:またミツバチの転地

新着トラックバック

2024/04/20 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/20 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/20 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/19 from 承認待ち
Re:根雪
2024/04/19 from 承認待ち
Re:根雪

Feed

ログイン

認証フォーム